マイクロ波トランジスタ(読み)マイクロはトランジスタ(その他表記)microwave transistor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マイクロ波トランジスタ」の意味・わかりやすい解説

マイクロ波トランジスタ
マイクロはトランジスタ
microwave transistor

マイクロ波帯の信号増幅するためのトランジスタ。基本的な構造原理低周波のトランジスタと違わない。ただ,非常に高い周波数の電気信号に対しても増幅が行われるように,ベース層を薄くし,電極リード線の寄生インダクタンスもできるかぎり小さくなるようにつくられている。さらに高い周波数ではゲート電極の短い電界効果トランジスタが開発されている。マイクロストリップ線路と組合せて小型のマイクロ波回路を構成できる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む