マキノー水道(読み)マキノーすいどう(その他表記)Straits of Mackinac

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マキノー水道」の意味・わかりやすい解説

マキノー水道
マキノーすいどう
Straits of Mackinac

アメリカ合衆国ミシガン湖ヒューロン湖を結ぶ水道。最狭部は約 6km。長さは両湖の一部を含んで約 50km。 1634年 J.ニコルが到達し,当時の毛皮商人たちの主要な通路であった。 1957年マキノー橋が完成した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む