マスターレンズ(読み)ますたあれんす,ますたーれんず

カメラマン写真用語辞典 「マスターレンズ」の解説

マスターレンズ

 文字どおり、「Master=主人公主役」のレンズである。とくに、リアコンバーター( テレコンバーター )やフロントコンバーターを取り付ける場合、もともとの撮影レンズをマスターレンズという。また、昔は前群交換式などのレンズがあったが、この場合、いつもカメラに固定されていて交換されない後群のレンズもマスターレンズと呼ばれていた。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む