マリアージュ(その他表記)〈フランス〉mariage

デジタル大辞泉 「マリアージュ」の意味・読み・例文・類語

マリアージュ(〈フランス〉mariage)

結婚婚姻婚礼
飲み物と料理の組み合わせが良いこと。特に、ワインと料理の組み合わせについていう。また、料理どうし、食材どうしの組合わせが良いこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

とっさの日本語便利帳 「マリアージュ」の解説

マリアージュ

フランス語で「結婚」。ワイン用語では料理とワインとの組み合わせ、またその相性。互いに香りや味を高め合う組み合わせに「すばらしいマリアージュ」などという。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む