マルタ騎士修道会(読み)まるたきししゅうどうかい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マルタ騎士修道会」の意味・わかりやすい解説

マルタ騎士修道会
まるたきししゅうどうかい

11世紀に創設された騎士修道会正称エルサレムロードス及びマルタにおける聖ヨハネ主権軍事病院騎士修道会」、ヨハネ騎士修道会マルタ騎士団ともいう。医療などの国際慈善活動を行い、国際連合オブザーバー機構としても認められている。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マルタ騎士修道会」の意味・わかりやすい解説

マルタ騎士修道会
マルタきししゅうどうかい

「ヨハネ騎士修道会」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む