マーケットメイク銘柄

株式公開用語辞典 「マーケットメイク銘柄」の解説

マーケットメイク銘柄

ジャスダック証券取引所へ届け出た証券会社(マーケットメイカー)が売り気配・買い気配等を継続的に発表し、当該気配に基づき売買を履行する義務を負う銘柄として、ジャスダック証券取引所が指定した銘柄をいう。

出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む