ムスタファパシナジャミヤ(その他表記)Mustafa Pasina Dzamija

デジタル大辞泉 の解説

ムスタファパシナ‐ジャミヤ(Mustafa Pasina Dzamija)

北マケドニアの首都スコピエにあるイスラム寺院オスマン帝国に支配されて間もない15世紀末に、セリム1世に仕えた宰相ムスタファ=パシャにより建造同国で最も美しいイスラム建築の一として知られる。ムスタファパシャモスク

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android