ユビキタス・コンピューティング技術

農林水産関係用語集 の解説

ユビキタス・コンピューティング技術

至る所に存在するコンピュータパソコン電子タグ等)がネットワークを形成し、利用者の周りの状況を把握・判断することで、利用者自身が意識しなくても物事を解決してくれる技術であり、いつでも、どこでも、誰でも簡単にコンピュータを活用できる技術。

出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む