リウマチ結節(読み)リウマチけっせつ

百科事典マイペディア 「リウマチ結節」の意味・わかりやすい解説

リウマチ結節【リウマチけっせつ】

アショフ結節とも。リウマチ熱の際,心筋関節,大動脈周囲,扁桃腺周囲,骨格筋などの間質内にできるアワ粒大の結節性肉芽をいう。核のやや大きな組織球性細胞が集まったもので,古くなると繊維化し,小瘢痕(はんこん)となる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リウマチ結節」の意味・わかりやすい解説

リウマチ結節
リウマチけっせつ

「アショフ結節」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む