ヲトフケ(読み)をとふけ

日本歴史地名大系 「ヲトフケ」の解説

ヲトフケ
をとふけ

漢字表記地名「音更」のもとになったアイヌ語に由来する地名。コタン名のほか河川名としても記録されている。天保郷帳には「トカチ持場」のうち「ヲトフケ」とみえ、当地一帯は近代に入り音更村に包含された。仮名表記は「ヲトフケ」(玉虫「入北記」、島「入北記」、「廻浦日記」など)が多く、ほかに「オトブケ」(渡島筆記)、「おとふけ」(東蝦夷地場所大概書)、「ヲトケフ」(「戊午日誌」報十勝志)もある。「東蝦夷地場所大概書」には「戸勝場所」の「蝦夷小屋ありて蝦夷住居致也」とされる四〇ヵ所のうちに「おとふけ」が含まれる。「渡島筆記」に「東浜トカチ川の上オトブケといふ所のトレンキシマ」が鹿撃ちの名人として記される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android