ヴァシリーペトレンコ(その他表記)Vasilii Petrenko

現代外国人名録2016 「ヴァシリーペトレンコ」の解説

ヴァシリー ペトレンコ
Vasilii Petrenko

職業・肩書
指揮者 オスロ・フィルハーモニー管弦楽団首席指揮者 元ロイヤル・リバプール管弦楽団首席指揮者

国籍
ロシア

生年月日
1976年

出生地
ソ連ロシア共和国レニングラード(ロシア・サンクトペテルブルク)

学歴
サンクトペテルブルク音楽院

経歴
サンクトペテルブルク音楽院でムーシンやテミルカーノフらに学び、サンクトペテルブルク国立オペラ・バレエ劇場常任指揮者、同国立アカデミー管弦楽団首席指揮者を歴任。2006年英国のロイヤル・リバプール管弦楽団首席指揮者。2013年オスロ・フィルハーモニー管弦楽団首席指揮者に就任。ショスタコーヴィチ、チャイコフスキーを得意とする。2014年オスロフィルを率いて来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む