ヴァルディスドムブロフスキス(その他表記)Valdis Dombrovskis

現代外国人名録2016 の解説

ヴァルディス ドムブロフスキス
Valdis Dombrovskis

職業・肩書
政治家,エコノミスト EU欧州委員会副委員長(ユーロ・社会対話担当) 元ラトビア首相

国籍
ラトビア

生年月日
1971年8月5日

出生地
ソ連ラトビア共和国リガ(ラトビア)

学歴
ラトビア大学,リガ工科大学,マインツ大学(ドイツ),メリーランド大学(米国)

経歴
ラトビア銀行のエコノミスト、2002〜2004年ラトビア財務相、2004〜2009年欧州議会議員を経て、2009年ラトビア首相に就任。同国のユーロ導入により、貿易や投資環境を改善し、欧州への経済・政治統合を深める国家目標の実現を目指す。2014年のユーロ導入を前に、2013年11月首相を退任。2014年ラトビア議会議員、欧州議会議員、2014年11月より欧州委員会ユーロ・社会対話担当副委員長。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む