ヴィターリィルーベン(その他表記)Vitalii Petrovich Ruben

20世紀西洋人名事典 「ヴィターリィルーベン」の解説

ヴィターリィ ルーベン
Vitalii Petrovich Ruben


1914.2.26 -
ソ連政治家
元・ソ連邦最高会議民族会議議長。
1934〜41年ヤロスラフ州ルルイビンスク区の地区農業技師、教師などを務め、’47年ラトヴィヤ共産党ダウガヴピルス郡委員会書記。’52年ソ連邦閣僚会議付属ラトヴィヤ共和国コルホース問題協議会副代表、’54年ソ連邦調達省ラトヴィヤ共和国全権委員代理となる。共産党中央委員会機関勤務を経て、共和国閣僚会議副議長、同議長、また、最高会議幹部会副議長を務める。’70年ソ連邦最高会議幹部会副議長、’74年から10年間は同最高会議民族会議議長に就いた。第6〜第11期召集ソ連邦最高会議代議員。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む