ヴィーヘルト‐ヘルグロッツの公式(その他表記)Wiechert-Herglotz' formula

法則の辞典 の解説

ヴィーヘルト‐ヘルグロッツの公式【Wiechert-Herglotz' formula】

地震波の震源が地表付近にあるとして,震央距離 ⊿ と走時 T とから,地球内部における地震波速度を計算するための公式.EAを地表面,Eを震源,Aを観測点とし,Eから出た地震波ESAが T 時間後に表面距離 ⊿A なる観測点に到達したとする.地震波の最深点をS,A点における入射角を θ,地球の中心OからSまでの距離を r,地球の半径r0 とし,S点における地震波の速度を v とするならば

となる.ただし q は下の式で求められる

d⊿/dTA走時曲線から求められるので,この式により地下の地震波速度が計算できる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む