精選版 日本国語大辞典 「一円貨幣」の意味・読み・例文・類語
いちえん‐かへいイチヱンクヮヘイ【一円貨幣】
- 〘 名詞 〙 額面一円の貨幣。明治四年(一八七一)五月新貨幣条例公布後今日まで次の各種が発行されている。
- ( 1 )⇒いちえんきんか(一円金貨)
- ( 2 )⇒いちえんぎんか(一円銀貨)
- ( 3 )黄銅貨。昭和二三年(一九四八)制定。昭和二八年(一九五三)一二月末限り通用禁止。
- ( 4 )アルミニウム貨。昭和三〇年(一九五五)制定。
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新