一寸伸びれば尋伸びる(読み)いっすんのびればひろのびる

精選版 日本国語大辞典 「一寸伸びれば尋伸びる」の意味・読み・例文・類語

いっすん【一寸】 伸(の)びれば尋(ひろ)(の)びる

  1. ( 一尋(ひとひろ)は約六尺(一・八一八メートル)。今、一寸伸びれば、あとで六尺伸びるのと同じ結果になるの意から ) 当座の困難を切り抜けて行けば、先に行って楽になるというたとえ。〔俳諧・毛吹草(1638)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android