七出之状(読み)しちしゅつのじょう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「七出之状」の意味・わかりやすい解説

七出之状
しちしゅつのじょう

日本の律令制度時代における離婚制度である、棄妻(きさい)を可能にする七つ原因をさす言葉

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例