普及版 字通 「七縦」の読み・字形・画数・意味
【七縦】しちしよう
亮伝に引く漢晋春秋〕亮笑ひて(孟獲を)縱(はな)ち、
(あらた)め戰はしむ。七縱七擒(しちきん)す。~曰く、
は天威なりと。南人復(ま)た反せざらんと。
に~南中
らぐ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...