日本歴史地名大系 「万倉別府」の解説 万倉別府まぐらべつぷ 山口県:厚狭郡楠町万倉村万倉別府成立年代は不明。現西万倉の宮尾(にしまぐらのみやお)八幡宮を別府八幡宮とも称するので、地域的には旧万倉村(東万倉村・西万倉村を含む)辺りをさすものと思われる。観応元年(一三五〇)の万倉別府八幡宮文書(「寺社証文」所収)に次のようにある。<資料は省略されています>西万倉村末富氏関係文書(「注進案」所収)によれば、弘治二年(一五五六)五月一五日に万倉別府公文職富安・末久両名を大内義長が末富中務丞に宛行っている。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by