事典 日本の地域遺産 「三喜工房煙突」の解説
三喜工房煙突
「景観資産〔長崎県〕」指定の地域遺産。
1965(昭和40)年前後に築造された。鉄製固定型枠を使用せず、上部と下部でのレンガの積み方が異なる。高さは15~16m程度
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...