精選版 日本国語大辞典 「三枚敷」の意味・読み・例文・類語 さんまい‐じき【三枚敷】 〘 名詞 〙 畳三枚を敷くこと。また、それだけの広さ。狭い家のさまにいう。[初出の実例]「竹の柱を立て、藁ふきの三枚敷きに、雨露は凌げ共」(出典:浄瑠璃・物ぐさ太郎(1749)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 経験1年必須/マーケティング/未経験者/国内最大級SaaS型予約管理システム開発 株式会社コントロールテクノロジー 東京都 港区 年収350万円~450万円 正社員 セールス マーケティング カスタマーサクセス/賞与あり/完全週休2日制/社会保険完備/渋谷区 ステラキャリアズ株式会社 東京都 渋谷区 月給40万円~85万円 正社員 Sponserd by