20世紀日本人名事典 「三浦三郎」の解説 三浦 三郎ミウラ サブロウ 大正・昭和期の陸軍中将 生年明治26(1893)年3月26日 没年昭和49(1974)年10月17日 出身地東京 学歴〔年〕陸大卒 経歴広島、大阪の憲兵隊長などを経て、昭和18年関東憲兵隊司令官、19年第114師団長。著作に「国際陰謀」などがある。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「三浦三郎」の解説 三浦三郎 みうら-さぶろう 1893-1974 大正-昭和時代前期の軍人。明治26年3月26日生まれ。広島,大阪の憲兵隊長などをへて,昭和18年関東憲兵隊司令官。19年第百十四師団長。陸軍中将。昭和49年10月17日死去。81歳。東京出身。陸軍大学校卒。著作に「国際陰謀」。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by