三畳系(読み)サンジョウケイ

デジタル大辞泉 「三畳系」の意味・読み・例文・類語

さんじょう‐けい〔サンデフ‐〕【三畳系】

三畳紀に形成された地層

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「三畳系」の意味・読み・例文・類語

さんじょう‐けいサンデフ‥【三畳系】

  1. 〘 名詞 〙 地質時代で、中生代の三畳紀に堆積(たいせき)した地層。〔英和和英地学字彙(1914)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の三畳系の言及

【三畳紀】より

中生代を三つに分けたうちの第1の時代で,この時代に形成された地層を三畳系Triassic systemという。現在から約2億4800万年前に始まり,約2億1300万年前に終わる約3500万年の期間に相当する。…

※「三畳系」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android