三見宿禰命(読み)みつみのすくねのみこと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「三見宿禰命」の解説

三見宿禰命 みつみのすくねのみこと

旧事本紀(くじほんぎ)」にみえる饒速日命(にぎはやひのみこと)4世の孫。
出雲醜大臣(いずもしこおおおみの)命と真鳥姫との間に生まれた3男。漆部連(ぬりべのむらじ)らの祖で,孝安天皇の世の人。宿禰はこのときにはじまるという。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む