日本歴史地名大系 「上余戸村」の解説 上余戸村かみよどむら 鳥取県:倉吉市上余戸村[現在地名]倉吉市上余戸下余戸村の南東に位置し、天神川の支流栗尾(くりお)川に沿う。もとは上淀と記された(正保国絵図)。河村(かわむら)郡に属し、拝領高は二六〇石余。宮城氏・安達氏・倉吉組士渡辺氏の給地があった(給人所付帳)。宝暦三年(一七五三)頃の河村郡村々明細帳(近藤家文書)によれば朱高二八四石余、高二九三石余、うち畑高一一石余、免四ツ九分。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by