上大川内村(読み)かみおおかわうちむら

日本歴史地名大系 「上大川内村」の解説

上大川内村
かみおおかわうちむら

[現在地名]出水市上大川内

下大川内村の東、朝日あさひ岳・黒田くろだ山の西麓部、こめ川最上流域の山間部に位置する。北は肥後国葦北あしきた頭石かぐめいし(現熊本県水俣市)、東は大口郷平出水ひらいずみ(現大口市)など。上大河内とも記した。初め武本たけもと村のうちであったが、元和(一六一五―二四)頃同村から下大川内村とともに大川内村として分村し、寛永(一六二四―四四)頃この大川内村が上・下の二ヵ村に分れて当村が成立した(出水郷土誌)。「出水名勝志」は枝村として不動野ふどうの白木川内しらきかわうち・大川内・鮎川あゆかわ坂元さかもと角石かどいし馬流まながれはる中野なかのの九ヵ村をあげる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報