上手出投(読み)うわてだしなげ

精選版 日本国語大辞典 「上手出投」の意味・読み・例文・類語

うわて‐だしなげうはて‥【上手出投】

  1. 〘 名詞 〙 相撲のきまり手の一つ。上手まわしをつかみ、自分の下手側の足を後ろへ引いて、相手の体を前へ引き出すようにして投げるわざ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞