上等兵曹(読み)ジョウトウヘイソウ

デジタル大辞泉 「上等兵曹」の意味・読み・例文・類語

じょうとう‐へいそう〔ジヤウトウヘイサウ〕【上等兵曹】

旧日本海軍における水兵科下士官最上位階級。昭和17年(1942)に、それまでの一等兵曹を改称してこう呼び、准士官兵曹長の下で一等兵曹(元の二等兵曹)の上となった。旧陸軍の曹長に相当する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android