上美(読み)じょうび

精選版 日本国語大辞典 「上美」の意味・読み・例文・類語

じょう‐びジャウ‥【上美】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) すぐれて美しいこと。品のよいこと。また、そのさま。下卑(げび)に対していう語。
    1. [初出の実例]「道もしづかにしとしとと、上美(じゃうビ)で粋なは奥ゆかし」(出典浄瑠璃源平布引滝(1749)二)
    2. [その他の文献]〔曹丕‐車渠椀賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む