下げ渋る(読み)サゲシブル

デジタル大辞泉 「下げ渋る」の意味・読み・例文・類語

さげ‐しぶ・る【下げ渋る】

[動ラ五(四)]下がり続けていた相場勢いが弱まり、価格が落ち着く。また、下がりそうな状況であるのに相場は下がらない。「ここに来て―・るIT株」「原料安なのに市場価格は―・る」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む