下の町(読み)シモノマチ

精選版 日本国語大辞典 「下の町」の意味・読み・例文・類語

しも【下】 の 町(まち)

  1. 下手にある町。低い所にある町。しものちょう。⇔上(かみ)の町
    1. [初出の実例]「下の町に誰殿と申て大有徳な人が御座るが」(出典:虎寛本狂言・子盗人(室町末‐近世初))

しも【下】 の 町(ちょう)

  1. しも(下)の町(まち)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例