不動産担保融資(読み)フドウサンタンポユウシ

デジタル大辞泉 「不動産担保融資」の意味・読み・例文・類語

ふどうさんたんぽ‐ゆうし【不動産担保融資】

土地建物などの不動産担保にした融資債務が履行されない場合、貸し手は担保に供された不動産を売却して融資を回収することができる。貸し倒れリスク信用リスク)が減少するため、無担保の場合と比較して一般に融資の利率が低くなる。→動産担保融資

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む