不思顔(読み)おもわずがお

精選版 日本国語大辞典 「不思顔」の意味・読み・例文・類語

おもわず‐がおおもはずがほ【不思顔】

  1. 〘 名詞 〙 思いがけないという顔つき。意外らしい様子
    1. [初出の実例]「忍びねの思はすがほやしるからん君がけしきのただならぬかな」(出典:出観集(1170‐75頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例