ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「不等速比歯車」の意味・わかりやすい解説 不等速比歯車ふとうそくひはぐるまvariable ratio gear 回転中に駆動軸の歯車と従動軸の歯車との角速度比を周期的に変化させたいときに用いる歯車。両歯車の中心距離が一定である場合には,歯車のピッチ曲線 (ピッチ面と正面の交線) が非円形曲線となる。楕円歯車や偏心歯車はその代表例で,一般には偏心歯車が多く用いられ,偏心の小さなものは,実用上楕円歯車と同じ角速度比を示す。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by