世を遁れる(読み)ヨヲノガレル

デジタル大辞泉 「世を遁れる」の意味・読み・例文・類語

のが・れる

俗世間から離れて隠れ住む。また、世を捨てて出家する。「―・れて庵を結ぶ」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「世を遁れる」の意味・読み・例文・類語

よ【世】 を 遁(のが)れる

  1. 俗世間を避け隠れる。世の中を捨てて隠遁(いんとん)または出家する。世を捨てる。
    1. [初出の実例]「いまはとて世をのかれけむよよよりも思ひ社やれ木葉散頃」(出典:安法集(983‐985頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android