世界の子どもの日

デジタル大辞泉プラス 「世界の子どもの日」の解説

世界の子どもの日

11月20日。国際デーのひとつ。1989年のこの日、国連総会で「子どもの権利条約」が採択されたことにちなむ。世界中の子どもたちの相互理解と児童福祉推進目的とする。「世界子どもの日」ともいう。英語表記は《Universal Children's Day》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む