すべて 

世界陸上の派遣設定記録

共同通信ニュース用語解説 「世界陸上の派遣設定記録」の解説

世界陸上選手権の派遣設定記録

国際陸連が設定した参加標準記録とは別に、日本陸連が独自に定めた記録。トラック、フィールド種目では2013年大会の代表選考から導入され、8位入賞を狙える水準として世界ランキング12位相当に設定されている。男子100メートルの参加標準は10秒16なのに対し、派遣設定は10秒01。日本記録を上回るレベルの種目もある。派遣設定の突破者のうち、日本選手権で8位までに入った最上位最優先で代表に決まる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む