並河靖之七宝記念館(読み)なみかわやすゆきしっぽうきねんかん

日本の美術館・博物館INDEX 「並河靖之七宝記念館」の解説

なみかわやすゆきしっぽうきねんかん 【並河靖之七宝記念館】

京都府京都市にある美術館。平成15年(2003)創立。七宝作家並河靖之の作品を展示する。建物は明治27年(1894)に建てられた並河の自宅兼工房で、国登録有形文化財。琵琶湖疏水を引いて設計された庭園も観賞できる。
URL:http://www8.plala.or.jp/nayspo/
住所:〒605-0038 京都府京都市東山区三条通北裏白川筋東入堀池町388
電話:075-752-3277

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む