精選版 日本国語大辞典 「中務の少輔」の意味・読み・例文・類語 なかつかさ【中務】 の 少輔(しょう) =なかつかさ(中務)の少輔(しょうゆう)〔ロドリゲス日本大文典(1604‐08)〕 なかつかさ【中務】 の 少輔(しょうゆう・しょうふ) 令制での中務省の次官。定員一人。従五位上相当。なかつかさのしょう。〔懐風藻(751)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by