中国のステーション計画

共同通信ニュース用語解説 「中国のステーション計画」の解説

中国のステーション計画

中国の宇宙ステーション計画 中国は1960年代、人民解放軍中心宇宙開発計画を本格化、92年に有人宇宙飛行プロジェクトをスタートさせた。2003年には初の有人宇宙船神舟しんしゅう5号」の打ち上げに成功。旧ソ連(ロシア)、米国に次ぐ世界で3番目の有人宇宙船打ち上げ国となった。20年ごろの宇宙ステーション完成を目指している。(北京共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android