中学校の歴史教科書

共同通信ニュース用語解説 「中学校の歴史教科書」の解説

中学校の歴史教科書

来春から使用される中学校教科書検定では、社会の歴史的分野で、自由社と初参入の学び舎の2点がいったん不合格となった。ただ、小中学校の教科書は不合格でも70日以内に再申請することが可能で、2社とも再申請して合格し、歴史教科書は計8点が合格した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む