中性子ハロー核(読み)チュウセイシハローカク

デジタル大辞泉 「中性子ハロー核」の意味・読み・例文・類語

ちゅうせいし‐ハローかく【中性子ハロー核】

中性子過剰核において、余った中性子原子核外側に広がって分布している状態にあるもの。ふつう1個か2個の中性子が大きく広がり、原子核とゆるやかに結合している。広がった部分中性子ハロー、またはハロー構造といい、ハローを形成する中性子をハロー中性子という。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む