中興閒気集(読み)ちゅうこうかんきしゅう(その他表記)Zhong-xing xian-qi-ji

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中興閒気集」の意味・わかりやすい解説

中興閒気集
ちゅうこうかんきしゅう
Zhong-xing xian-qi-ji

中国の唐詩集。唐の高仲武の編。2巻。至徳1 (756) 年から大暦 14 (779) 年までの詩人銭起郎士元以下 26人の詩約 130首を収録しているが,テキストによって若干異同がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む