企業の会計年度上半期分の経営成績。3月期決算企業の場合は4~9月の6カ月分の累計となる。東京証券取引所は原則として期末から45日以内に決算を開示するよう上場企業に促しており、9月中間決算の場合は10月下旬から11月中旬に発表が集中する傾向がある。公表と同時に企業が通期業績見通しを修正することが多く、東京株式市場では決算内容を踏まえた取引が活発になる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
…1970年代終りくらいまでは年2回決算(3月末と9月末が大半)会社が圧倒的に多かったが,74年の商法改正で監査期間が従来より長くなったことなどを契機に,急速に経費等の点からもメリットの多い年1回決算会社が増加し,現在は年1回決算(3月末が大半)がほとんどである。なお年1回決算会社において,年度の中間に締め切る決算を中間決算といい,また中間配当も認められている。【黒田 満】
【財政上の決算】
毎会計年度の出納完結後,国の収入支出の実績を予算と比較して示し,その結果を計数的に明らかにすることである。…
※「中間決算」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新