久米島ウミガメ館(読み)くめじまウミガメかん

日本の美術館・博物館INDEX 「久米島ウミガメ館」の解説

くめじまウミガメかん 【久米島ウミガメ館】

沖縄県島尻郡久米島町にある自然・科学博物館。絶滅危惧種であるウミガメ生態現状を紹介するほか、久米島周辺に生息する貝の標本などを展示する。
URL:http://www.town.kumejima.okinawa.jp/townoutline/facilities/sea_turtle.html
住所:〒901-3106 沖縄県島尻郡久米島町字奥武170
電話:098-985-7513

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む