普及版 字通 「乗軒」の読み・字形・画数・意味 【乗軒】じようけん 大夫の車に乗る。大夫職。〔左伝、僖二十八年〕之れを數(せ)むるに、其の僖羈(きふき)を用ひずして、軒に乘る三百人なるを以てす。字通「乗」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by