九州新報(読み)きゅうしゅうしんぽう

知恵蔵mini 「九州新報」の解説

九州新報

一寸法師、成長期に入り二寸に」など、嘘やネタだけを発信するTwitterアカウント、及びウェブサイト。2008年7月に開始された。ただし13年11月現在、ウェブ版は終了しており後日リニューアルの予定と、オフィシャルTwitterアカウントでは記されている。2000年7月に結成された北九州劇団「劇団 二番目の庭」(13年4月より「二番目の庭」に名称変更)が管理しているとされる。13年11月26日、「イノセント知事が5000万円の借用について釈明会見」とTwitterで呟いた後、「先ほどの記事、猪瀬都知事でありイノセント知事ではありませんでした」と訂正するなどウィットの効いた投稿をし、話題を集めている。同月28日午後10時時点で、フォロワー数は1万2400超。

(2013-11-29)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む