精選版 日本国語大辞典 「乱尾」の意味・読み・例文・類語 みだれ‐お‥を【乱尾】 〘 名詞 〙 乱れている尾。みだりお。[初出の実例]「庭つ鳥鶏(かけ)の垂尾(たりを)の乱尾(みだれを)の長き心も思ほえぬかも」(出典:万葉集(8C後)七・一四一三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例