乳茸蕎麦(読み)ちたけそば

日本の郷土料理がわかる辞典 「乳茸蕎麦」の解説

ちたけそば【乳茸蕎麦】


栃木の名物料理で、乳茸となすを炒め、だし汁を加えてしょうゆ・みりんなどで味をととのえた汁をかけたそば。または、せいろそばのつけ汁としたもの。乳茸はベニタケ科の食用きのこ。

出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む