予備角(読み)よひかく,よびかく

カメラマン写真用語辞典 「予備角」の解説

予備角

 フィルム手動レバーで巻き上げるタイプカメラの場合、レバーは格納位置から引き出して巻き上げの準備をするようになっている。この、格納位置からスタンバイ位置までの角度を予備角あるいは余裕角とか言う。英語では(レバーの)遊びという言葉があてられている。予備角がある程度大きくないと、巻き上げはしにくい。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む